GOFest2021の1日目、お疲れさまでした。
チケットを購入した方、メロエッタの入手はお済みでしょうか。
そうでない方は、この記事を読んで、今後このようなイベントが来た際にチケットを購入する判断基準にしてもらえればと思います。
課金して入手したミッションという事で、報酬も役立つものばかりですので…
目次
1/11
一番最初のミッションは「相棒のハートポイントを1個獲得する」でした。
ハート獲得方法はコチラ↓
無課金で相棒を大喜びにさせる(親密度を効率的に上げる)方法 | ポケモン探しの旅 (pokemon-sagashi.com)
イベント中はタマゴの孵化距離が1/2のため、報酬にふかそうちがあるのがありがたいです。
たまった10kmタマゴをここで孵化させる貴重な機会になります。
2/11
ただピカチュウをどっちか選ぶだけの簡単なお仕事です。
ポケモンを全種集めたい人間としてはどっちも選びたいのですが…
注:♀です。
コイントスでハードロックピカチュウを選びました(実際の捕獲は3/11で)。
ポケモンを集めるゲームなんだからいずれ別の機会でアイドルピカチュウに会える機会、いずれはくれますよね…Nianticさん…
3/11
今回のスペシャルリサーチは同時進行ができないものばかりです。
「タマゴを1個かえす」で丁度2kmタマゴをふかそうちに入れていたばかりなので、すぐに終らせることにできました。
報酬ポケモンはハードロック・ピカチュウです。
2/11で画像を載せたピカチュウはここでの入手です。
4/11
ガラルのジグザグマかガラルのポニータか選ぶ場面です。
選ばなかった方もレイドバトルで出現したので安心してください。
一応ジグザグマを選びましたが、入手は5/11で。
5/11
同時進行ができるミッションの揃った数少ないパートです。
カーブボールでナイススローを3回連続で投げればうまくいきます。
尤もナイススローは「3回連続」なので同時進行がうまくいくとは限りませんが(野生ポケモンに避けられたり威嚇されたり…)。
報酬ポケモンは4/11で選んだジグザグマでした。
6/11
フライゴンかサーナイトを選ぶミッションです。
フライゴンを選びました。
なぜならナックラーのアメが欲しいからね!!
このところナックラー(フライゴンの進化前)が時々出現するようになったので、ビブラーバに進化させてドラゴンタイプのメダルをプラチナに近づけようという考えです。
7/11
写真・歩行・おこう、と同時進行は…
おこうと歩行はできましたね!!
報酬ポケモンはフライゴンでした。よく見ると帽子をかぶっています。
8/11
最後のミッションの「勝った!」という単語が気になりますが、普通にロケット団のしたっぱを2回退治するだけでした。
「団員」という事はしたっぱだけでなく幹部でもいいのかもしれません。
9/11
真ん中のミッションは「15種類」というところに注意です!
今日は1時間ごとに出てくるポケモンが変化するので、その境目でミッション達成を狙いました。
後はギフトを贈って、相棒をなでたり餌を与えたりするだけです。
10/11
再び同時進行できるミッションのパートです。
野生ポケモンにきのみを食べさせながら捕獲していけばいいミッションパートです。
1回以上進化したポケモン(サーナイト、フライゴン、シャワーズなど)は手に入るほしのすなが多いので、おこうを焚いて出てきた時は嬉しかったですね。
そして最後の報酬ポケモンは…
真打・メロエッタの登場です。
歌のお披露目をなさっている所を、幻のポケモン恒例「3回ボールを投げる」方法で捕獲します。
そういえば今回のミッションのコンセプトは「ポケモン達によるコンサート」でしたね…
11/11
最後はタップするだけの簡単なお仕事…じゃない!?
この手のスペシャルリサーチは大抵最後はなぜか3つとも「リワードを受け取る」という状態になっていて、いわゆるタップするだけで報酬を貰えるようにできていたんですね。
ところが今回は最後までミッションたっぷり。
メロエッタの写真は近所で済ませました。
これまで選んだポケモンが乱入してきますが、この後出現するのはピカチュウ1匹です…
フレンドはTwitterでフレンド募集している方に申請しました。ご協力してくださり、ありがとうございます。
ポケモンを30匹は、もはや言わずもがなです。
おまけ
メロエッタについて
今回出てきたメロエッタですが、実は別形態が存在します。その別形態は果たしていつ出てくるやら…
イベント仕様のポニータ
レイドバトルに出ていたので、ちゃんと捕獲しておきました。
2日目は伝説のポケモンばかりなのでこれからの入手は厳しいでしょう…
最後に
チケットを購入するとこのような盛りだくさんのスペシャルリサーチを入手することができます。
今回購入しなかった皆様も、ぜひ次回はご購入ください!!