また新しくイベントが始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。本当にイベントのない日というのが全くないので、休まる暇がありません。
雨が降っていないのに雨の日のポワルンがミッションに登場することもあり、1日に3種のポワルンに出会うなんてこともできてしまう訳です。
今回はそんな奇妙な日々に出されたタイムチャレンジをクリアしたという報告です。
目次
第1章
同時進行できないミッションが揃いました…
とりあえず真ん中のミッションで撮った水ポケモンの写真を載せておきます。
報酬ポケモン
「みず、でんき、むし、いずれかのタイプのポケモンを10匹捕まえる」の報酬が雨のポワルン。
「ギフトを3個贈る」の報酬はコダック
そして全体報酬はホエルコでした。
最近見かけなかったホエルコが報酬として来てくれました。ホエルコはエクセレントスローを狙いやすいポケモンの1種です。レベルを早く上げたい身としてはものすごく貴重な存在です。
とはいえ、コダックやポワルンも、ホエルコほどではないですがエクセレントスローを狙いやすいのではないかと思います。
第2章
今回も同時進行できるミッションはありませんでした。
ロケット団が水・虫・電気のポケモンばかり出してくれれば同時進行できるのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし私の場合続行リサーチもあるので、集めたいタイプ持ちのしたっぱを探していたところ、こちらのタイムチャレンジと同時進行できぬまま終わりました…
報酬ポケモン
「みず、でんき、むし、いずれかのタイプのポケモンを15匹捕まえる」の報酬が雨のポワルン(2回目)。
「GOロケット団したっぱとのバトルで2回勝つ」の報酬はブイゼル。
全体報酬は雨のポワルン(3回目)でした。
第3章
ここから捕獲するポケモンのタイプががらっと変わり、強風の時に出やすいタイプのポケモンになりました。
強風の時に出やすいポケモンはイベント期間の後半に出やすくなるらしいですが、今出ているキャモメやコアルヒーも飛行タイプを持っているので、ミッション自体は達成可能でした。
また、今回はある程度同時進行可能です。飛行、エスパー、ドラゴンいずれかのタイプのポケモンにナイススロー以上でボールを投げればいいわけですから。
報酬ポケモン
「ひこう、ドラゴン、エスパー、いずれかのタイプのポケモンを15匹捕まえる」の報酬は雨のポワルン(4回目)
「相棒のハートポイントを5個獲得する」の報酬はコロモリ。
そして全体報酬はオオスバメでした。
最終章
やはりカーブボールを9回連続というのが曲者です。
どんなに狙いを定めても1回でも威嚇されたらまた0からやり直しなので…クリアが不安な方はナナのみをお忘れなく。野生ポケモンの興奮作用を抑え、威嚇をしてこなくなります。
報酬ポケモン
「ひこう、ドラゴン、エスパー、いずれかのタイプのポケモンを20匹捕まえる」の報酬は雨のポワルン(5回目)
「ポケモンを3回進化させる」の報酬がチルット
そして全体報酬はトゲチックでした。
最後に
このイベントで雨のポワルンに色違いが実装されたそうですが、今回のタイムチャレンジでは1匹も出ませんでした。ポケストップでもらえるフィールドリサーチの報酬ポケモンにもそのポワルンがいるという事で、そこで色違いを狙うしかなさそうです。