バトルリーグでハロウィンカップが始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらずなかなか勝てないので、お勧めのポケモン紹介はできません。
そのため、今日もスペシャルリサーチのミッション紹介をしていきます。
前回はコチラ↓
目次
茶番
博士「ブランシェ、ガラルのすがたで進化することは確かなんだな?あ、失礼、ブランシェ(青チームのリーダー)と話し込んでいたので…」
筆者「こちらこそ邪魔して悪かった…」
博士「あれ?この音は…デスマスか!マスクを見つめて泣いているようだな…」
筆者「コロナウイルスがちっとも収束しないからな…泣きたくもなるわ(適当)」
博士「森でデスマスに出会ったという訳か…これはもう一度森に行ってもらわないといけないな…」
筆者「そいつは喜んで!!はやく高個体のデスマスが欲しいんだ!!」
博士「目撃情報を、ゴーストタイプのポケモンに関する資料に照らし合わせたんだが、見つけてほしいのは、このデスマスではなく、ガラル地方で発見されたデスマスだ。」
筆者「元祖よりイギリス製がいいのか(ガラル地方はこっちの世界でいうイギリスにあたる地域のため。)」
博士「粘土板のかけらが特徴なんだ。呪いが刻まれた粘土板がとりついていて、怨念パワーを吸い取っているといわれている。」
筆者「だからミッション名が”怨念の謎”か…」
博士「もう一度探してきてくれ。私は行けないんだ。スパークが謎めいたタマゴに関して話したいことがある、と言っていたので…」
ミッション内容
あくタイプのポケモンを10匹捕まえる
ヤミラミとコラッタ(アローラ)、スカンプーが狙い目です。特にコラッタはエクセレントスローも狙いやすいです。
ナイススローを8回投げる
いつの間にか達成していました。エクセレントスローを狙おうとして失敗していたらこうなりました…
ポケモンを108匹捕まえる
これもいつの間にか達成していました。日曜日にフワンテのイベントがあったのが大きかったのではないでしょうか。
報酬ポケモン
あくタイプのポケモンを10匹捕まえる:ヤミラミ
全体報酬は
ミカルゲでした。
ミカルゲも捕獲サークルが大きいので、エクセレントスローを狙いやすいです。カモネギを進化させたい方はぜひ、ミカルゲに協力を頼んでください。
次回予告
ガラルのすがたのデスマス、そして色違いのゴーストポケモンを求め、筆者の探索はまだまだ止まらない。
次回、「ハロウィンミッションその3」
その前にもうひと記事書こうかと思います。