ハロウィンイベント、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新しいスペシャルリサーチも追加されたことで、ゴーストタイプのポケモン捕獲で大忙しです。
今回は捕獲するポケモンの数が多いこと多いこと…それでは、そんなスペシャルリサーチの前半をクリアしたという報告をどうぞ。
今回は博士との対談はカットです。
目次
1/4
・ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる
・ポケモンを9匹送る
・ナイススローを49回投げる
の3つです。
同時進行しやすいですが、2つ目のポケモンを送るミッションが真っ先に終わってしまうかと思います。
これら3つのミッションを達成するには、ゴーストタイプのポケモンをナイススローで狙うのが効率的です。
その中でも特にムウマやデスマスがエクセレントスローを狙いやすく、お勧めです。
報酬ポケモン
「ポケモンを9匹送る」の報酬がヨマワル。
全体報酬はデスマスでした。
Nianticさんもしかして、本当は報酬のヨマワルを捕まえて他の2つのミッションを進めて欲しかった…?
2/4
・ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる
・カーブボールを9回投げる
・ポケモンを捕まえる時にきのみ49個を使う
の3つです。
3つ目の「ポケモンを捕まえる時にきのみを~」が、野生ポケモンを捕獲する時に意外と忘れがちです。
忘れないうちに達成したい場合はギラティナかメガゲンガーのレイドバトルに挑むといいでしょう。彼らは捕まりにくいので、きんのズリのみを使わざるを得なくなります。
もしくはアメのほしいポケモンにパイルを使うという手もあります。ハロウィンイベント中は捕獲時と博士に送るときのアメが2倍なので、それも踏まえると大量にアメを入手できます。
そして、2つ目のカーブボールも、きのみを与えたポケモンを捕獲しているうちに達成できると思います。
1つ目のゴーストタイプは地道に捕獲していくしかないです。40匹って意外と多いです…
報酬ポケモン
「ゴーストタイプのポケモンを40匹捕まえる」の報酬がピカチュウ(ハロウィン仕様)
「ポケモンを捕まえる時にきのみ49個を使う」の報酬がジュペッタ
そして全体報酬はデスマス(ガラル)でした。
昨年1匹しか入手できなかったのでうれしいですね。
次回予告
出現量は多いがその種類は少ない今年のゴーストポケモン。野生で9種類揃うのはいつの日か!?
次回、仮面の謎その2!
早く出てこい、色違い!!