映画「ポケットモンスター・ココ」公開記念のイベントが始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
新しい帽子のピカチュウや色違いのワシボンなどの話題はもちろんですが、何より映画に登場する色違いのセレビィが出現するという事で、色違い運のない私にとってもこれは千載一遇のチャンスです。
そんなチャンスをつかむためのミッションを前半だけクリアしましたので、その報告です。
注意:ココはポケモンの名前ではありません。
目次
第1章
筆者「(ウィロー博士がいない…休暇か?いつもいろいろ対応してくれてるし、たまには休日もないとな…ってあの二人はまさか…?)」
ムサシ「コジロウ、ねぇちょっと聞いた?」
コジロウ「えぇと、何を?」
ムサシ「近くの森に、とても珍しいポケモンがいるんですって!」
コジロウ「なんだって!?」
筆者「なんだって!?」
ムサシ「”森の守り神”とかなんとか呼ばれてるらしいわ。」
コジロウ「ほー!それは我らがボス・サカキ様もお喜びになりそうなポケモンだな!」
筆者「(まだこっちには気づいてないようだ)」
ムサシ「でも、あたしたち、このあたりに来るのは初めてよね。見つけられるかしら?」
コジロウ「んー、誰かに手伝わせる、とか?」
ムサシ「ちょっと待って。あそこにいるの、もしかしてサカキ様がよこしてくださった助っ人じゃない?そうよ、そうに違いないわ!」
筆者「あ…気づかれた。」
コジロウ「何、助っ人!?さすがサカキ様、俺たちの考えはお見通しってわけだ!そういう事なら…おーーい!こっち来てくれ!」
筆者「面白そうだ、行ってみるか!」
草タイプのポケモンはモンメンやコノハナが大量発生しているので、それで捕まえました。
進化はコノハナを利用しました。先週末のコミュニティ・デイでアメを貯めておいてよかったです。
報酬ポケモン
「くさタイプのポケモンを10匹捕まえる」の報酬がコノハナ。
「くさタイプのポケモンを3回進化させる」の報酬はモンメンでした。
全体報酬はディグダでした。
第2章
ムサシ「ちょっとアンタやるじゃな~い!」
筆者「アニメでずっと見てたお二人に言われるのは嬉しい!」
コジロウ「よくやったな!(代わりに働いてくれる人がいると楽ができてラッキーだぜ……!)ムサシと俺はいつも忙しいからな。決してサボってたわけじゃないぜ?」
筆者「誰もそこまで言ってないけど?」
ムサシ「そうよ!あれこれと走り回っている合間に、この美貌を維持するのはホントに大変なんだからね!まぁ、そこそこ頑張ったアンタにも、ちょっとしたリフレッシュの時間をあげてもいいわ。」
筆者「リフレッシュの時間…?」
コジロウ「ムサシ、いいアイデアだぜ!気分転換はチョー大事だからな!相棒と一緒に遊んで来いよ!」
「相棒と10回遊ぶ」は、撫でた回数のカウントです。
「おやつを10個あげる」と同時に達成するために、歴代の相棒達をかわるがわる撫でました。時間短縮のためには相棒を交代しまくる必要があります。
報酬ポケモン
草タイプのポケモンの写真の報酬はミツハニー
おやつを10個の報酬はチェリンボ
全体報酬はカイロスでした(写真撮り忘れてすみませんでした)。
次回予告
自分を受け入れてくれたムサシとコジロウ、しかしこちらの素性が感づかれてしまう!
次回、ポケモン探しの旅、「色違いセレビィ後半」
色違い、あなたに会わねばならない。
1件のコメント