捕獲主伝説第2話「幹部の紅一点!その名はシエラ!!」
ナレーション:突然の鼻炎と時間のかかりすぎるミッション、近所の騒音など、コインは貯まらないのにフラストレーションばかり貯まっていくYukimatzu。
この男が戦うのは、もはやフラストレーションを解消したい、それだけである!つまり正義感などによるものではない。
目次
茶番1
「こんなことやってる間に幹部と鉢合わせするんじゃないか…?」
回想終わり
「それ(道具)をよこせ…」
「全部だ!!」
「それも1匹や2匹ではない…」
「全部だ!!」
「あ~~~たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたおあたぁ!!」
「お前はもう、倒れている(死なないから)」
「今、会話が成り立ってないと思ったな!?」
「悪人と話す気はない!!」
茶番後編
ナレーション「下っ端から巻き上げ集めた不思議なパーツはなんと、六角形のアイテムと化した!!」
「奴ら…どこまでも追いかけてやる!!」
補足
この後、ロケットレーダーを起動し続けていると、マップがいつもと違い、写真のようになります。
マップ上に「R」のマークが出てきたら、そこに幹部が待ち構えております(普段は起動中に×ボタンが出るので、それで元のマップに戻すことができます)。
「R」マークはポケストップのある所に出てくるので、ロケットレーダーを止めてからその場所に近づくと、急に幹部が出てきます。
リーダー(という名の幹部)シエラさんとの闘い
別に私は自分をトレーナーだと思ったことはないのですが…あとボスが別に存在しているのにリーダーって肩書なのがものすごく違和感あるのですが…
「その言葉をそのまま返してやる!!」
使用ポケモンは
・ニューラ
・ラプラス
・ヘルガー
の3匹でした。
これまでのしたっぱとは違い、ゲージ技のブロックも使用してくるので注意していただきたいです。したっぱが使ってこなかったのって、まさかブロックは幹部しか使っちゃいけない規則でもあったからでしょうか…?
残念ながら1回目は負けてしまいました…弱点を突ける岩・格闘あたりでリベンジ成功しましたが、ギリギリだったので、どのポケモンがお勧めかはまだ決められないです。
ちなみに戦利品は
・ほしのすな1000
・回復道具
・シャドウポケモンのニューラ
でした。
実はシエラさんとの初戦は昨日だったのですが、今日再び戦ったところ、相手の手持ちポケモンは同じでした。しかし、YouTubeの動画や他のサイトによると、ラプラスとヘルガーの代わりにヤミラミやフーディン、スリーパー、サーナイトのどれかが出たという人もいるらしいです。
なぜかシエラさんばっかで他の幹部に会わないですね。というかボスがいるんだからリーダーじゃなくて幹部というべきでしょうが!!
次回予告
この男のフラストレーションはまだまだ解消しきれなかった!
それをよこせ…全部だ!!