昨日のジョウトツアー、お疲れさまでした。
お望みのポケモンは皆様捕獲できましたでしょうか。
新しく出てきた色違いやら、普段出ないレイドボスなど、欲しいものは多かったと思います。
しかし、やはりチケットは購入した方が楽しかったという事を伝えたいので、チケット購入者限定特典のスペシャルリサーチの紹介します。
このミッションの報酬を見て、今後課金イベントのチケットを購入する際の参考にしてください。
目次
1/9
・フレンドにギフトを贈る
・おこうを使う
・ポケモンを20匹捕まえる
の3つでした。
もしおこうをっもっていなくても、最初の「フレンドにギフトを贈る」の報酬として入手できるので心配ない仕様でした。
2/9
チコリータかヒノアラシ、ワニノコのうちどれか1匹を選ぶだけの簡単なお仕事です。
私はチコリータを選びました。本家のハートゴールドでもチコリータを選んだもので…
3/9
・タップするだけ
・ポケモンを15種類捕まえる
・チコリータ(あるいは他の選んだポケモン)を進化させる
の3つでした。チコリータが手元にいない場合でも最初の既にクリアされている部分をタップすると報酬として出てくる仕様でした。
ちなみにもう一つの報酬ポケモンはノコッチでした。
4/9
・GOロケット団員に3回勝つ
・シャドウポケモンを3匹リトレーンする
・ほしのすなを3000手に入れる
の3つでした。
ロケット団は下っ端でも幹部でもカウントしてくれました。
団員との戦いに勝った後は必ずリトレーン、こうすることで上の2つは同時に達成できました。
報酬ポケモンはハリーセンでした。
5/9
・フィールドリサーチタスクを3回完了する
・グレートスローを5回投げる
・ポケモンを20匹捕まえる
の3つでした。
フィールドリサーチタスクはポケストップを回すともらえるミッションのことです。今回のイベント期間中は「ポケストップを〇〇回回す」というものが多く、終わらせやすかったです。
グレートスローも、今回はラッキーやミルタンク等の狙いやすいポケモンが多かったので、終わらせやすかったです。
20匹捕まえるというのも色違い探しやコレクションチャレンジの間にいつの間にか達成していた方が多いかと思います。
そして報酬ポケモンは赤いギャラドスでした。
6/9
・ベイリーフを進化させる
・ポケモンを5回強化する
・相棒と歩いてアメを1個もらう
の3つでした。3/9で1回進化させたポケモンに2回目の進化をさせるタイミングです。
スペシャルリサーチの場合、2回進化するポケモン(今回でいうチコリータ)が絡むと、1回目(チコリータ→ベイリーフ)と2回目(ベイリーフ→メガニウム)が別のタイミングでミッションになっているので、1回目のミッション(例:チコリータを進化させる)の時に一気にメガニウムまでしないことが重要です。
ちなみに報酬ポケモンはオドシシでしたが、画像を忘れてしまい、申し訳ありませんでした。
7/9
・ステッカー付のギフトを贈る
・タマゴを2個孵す
・フィールドリサーチタスクを5回完了する
の3つでした。
タマゴはふ化までの歩行距離が普段の1/4だったのと、ポケストップから2㎞タマゴしか出なかったのもあり、割と早く終わりました。
ギフトは1回で済むというのが意外でした(感想)
また、フィールドリサーチタスクは地道にこなしていくしかありませんでした。
ここでの報酬ポケモンはカポエラーでした。
8/9
・相棒のハートポイントを3個獲得する
・ナイススローを3回連続で投げる
・ポケモンを20匹送る
の3つでした。
相棒のハートポイントですが、これはポフィンを食べさせると手っ取り早いです。相棒に食べさせると一度に最大6個獲得できます。
ナイススローの3回連続は、エクセレントスローを狙いやすいポケモンで試しました。
ポケモンを20匹。これはひたすら捕まえていくしかないですね…
そしてここでついに報酬として「マジカルリーフ」を覚えたセレビィが登場します。
マジカルリーフって技1(ノーマルアタック)だったんですね…
9/9
最後はスペシャルリサーチ恒例のタップするだけの簡単なお仕事でした。
しあわせタマゴを使った状態でタップすると、報酬の経験値を表示の2倍獲得できます。
最後に
皆様いかがでしたでしょうか。様々なポケモンやアイテム、大量の経験値など、ミッションも報酬も盛りだくさんではなかったでしょうか。
今回チケットを購入しなかった方も、来年似たようなイベントがあった際にはぜひチケットを購入してみてください。おそらく今回のような報酬が得られることでしょう。
そして、「続行リサーチAPEX」という別のスペシャルリサーチも入手しましたが、そちらはまだクリアできていないので、報告はしばらくお待ちください。