「光のフェスティバル」イベント、お疲れさまでした。途中にあった「光と影」の意味が分からず、急に勝利とかいって紙吹雪が舞うようになっていたのでびっくりしました。
この記事のミッションをクリアして、やっと意味が分かり、私もシャドウルギア捕獲に挑めるようになりました。
とりあえず、なんでこんなに遅れたのかの言い訳をどうぞ。
前回はコチラ↓
いたずらポケモンを解明せよ!その6 | ポケモン探しの旅 (pokemon-sagashi.com)
目次
12/16
前回から半月たち、もはや存在を忘れかけていた中、デデンネと同時にスペシャルリサーチが帰ってきた。
13/16
博士「やあ、元気かい?北半球では夜が長くなってきている。という事は、太陽はより明るく輝くという事!」
筆者「ほんとにそうか?」
博士「光と闇、そんなテーマを追求したくなるね。フーパに見られる光、そして抱えているかもしれない闇…フーパの持つ力は、抑えられていると聞いた。」
筆者「まあ別形態があるからね…」
博士「ポケモンという生き物には、解き明かせない謎がある。だが、研究者が光を当てることが大事なんだ。その結果、得られる少しの答えに光を見出していく…」
筆者「謎を解くのを”光を当てる”というか…ロマンだねェ」
博士「私にとって、闇イコール新しい発見の種。フーパについての学びには、自分達をよく知るきっかけも含まれている。」
筆者「そうか…」
博士「私語りはこのくらいにして、出かけて光えお楽しんではどうかな?君には光が似合うよ!」
筆者「ほんとにそうか?(二回目)」
・トレーナー1人とフレンドになる
・ギフトを10個贈る
・ポケモンを捕まえる時にきのみ20個を使う
の3つです。
…またフレンドかよぉぉぉぉおぉぉおぉぉぉぉぉ…
ギフトやポケモンのきのみは地道にこなせばいいですが、フレンドはこのご時世本当に作りづらいんですね。
要するに遅れた理由はフレンド探しです…
直接話しかけて密になるのも嫌ですし、Twitterでフレンド募集(@PokemonSagashi)していますが、なかなか来ない…
なので他の募集している方に申請せざるを得なかった…
フレンドになってくださった方、感謝しています。
報酬ポケモン
「トレーナー1人とフレンドになる」の報酬がアサナン
「ギフトを10個贈る」の報酬がチョンチー
そして全体報酬がシママでした。
14/16
博士「やぁ!フーパについて考えていたんだ…」
筆者「そろそろ出てこないかって?」
博士「フーパの本来の力、それを見てみたい。そうは思わないか?」
筆者「思う!!」
博士「まだその段階ではないのかもしれないな。フーパと過ごす時間を楽しむことが先だね。」
筆者「どうやらその時間はないみたいだよ…」
次回へ続く