続きまして3/6のミッション紹介です。
前回はコチラ↓
ここで12kmタマゴを手に入れました。現在タマゴの孵化距離が普段より短いので、スーパー孵化装置を使うと2kmまで短縮できます。
なお、2020年10月現在のところロケット団の幹部を倒さないと入手できません。
茶番
博士「シャドウポケモンをリトレーンしてくれてありがとう!」
博士「ヨーギラスを捕まえたんだな!ん!?ヨーギラスはどこから来たんだ?GOロケット団が集めているタマゴと関係があるのか?」
筆者「(俺もわかんないよ…ぴえん)」
博士「君がしたっぱを倒してくれている間、リーダーたちと協力して突き止めたんだが、GOロケット団は、変わった見た目のタマゴを集めている。」
筆者「まさか、これかい?」
博士「どうやら、これらのタマゴからは、毒タイプと悪タイプのポケモンが孵ることが多いようだ。我々もこの謎めいたタマゴを孵し、GOロケット団の勢いを抑えなければならない!」
筆者「たしか新しい種族がいるんだっけか」
博士「謎めいたタマゴは、GOロケット団リーダーががっちり守っているようだ。奴らを見つけることから始めてくれ。タマゴを持てる空きと、孵化装置を準備するのを忘れずに!」
筆者「また、”それをよこせ、ぜんぶだ”の出番だな!!」
ミッション内容
GOロケット団リーダー(幹部)とのバトルで3回勝つ
幹部が最初に出すポケモンが変更されました!!
シエラ:スリープ
アルロ:ガーディ
クリフ:オムナイト
正直前より倒しやすくなった気がします。2匹目と3匹目はいつもの通り何を出してくるかはわかりません。
タマゴを3個かえす
これは枠空けのために2kmや5kmのタマゴを孵化していたら達成しました。
幹部のポケモンを倒して12kmタマゴが欲しい
↓
幹部に挑むにはしたっぱと6回戦わなければならない
↓
そのために黒ずんだポケストップを回さなければならない
…と思いがちですが、ポケストップを回さなくても×印を押すとしたっぱとのバトルになります。
相棒と歩いて5個アメをもらう
当時相棒は彼だったので、アメ1個につき1kmで済みました。
おまけ
12kmタマゴからハゲワシが生まれました。おそらく他にも新しい悪ポケモンが出てくるんだと思います。
バルチャイやそれらのポケモンの紹介はまた後日。
次回予告
さらなる12kmタマゴを求め、筆者の外出は止まらない!
次回、「悪の組織に立ち向かえ6(4/6)」