ロケット団のミッションは結局どうなったのか、ずいぶん時間が空いてしまいましたが、報告をしていきます。
実際にボスのポケモンを倒したのは先週くらいですが、他の記事でいっぱいいっぱいだったもので…
前回はコチラ↓
茶番
博士「素晴らしいよ!これで少しの間奴らの動きを抑えることができるだろう。」
筆者「そうか…(俺の12kmタマゴが…)」
博士「サカキを探すために、スーパーロケットレーダーを用意したよ。ただ気を付けてくれ。ブランシェとキャンデラが教えてくれたんだが、サカキはシャドウミューツーを連れているらしい。」
筆者「ミューツー!?ミュウツーじゃなくて!?翻訳さん、微妙なミスだよ!!」
博士「シャドウミューツーが目撃されたことはある。だが、サカキが再びシャドウミュウツーを伴って現れるとは!」
筆者「あ、ミュウツーに戻った。」
博士「シャドウミュウツーを救わなければならない!サカキに利用される前に!」
筆者「(戦わされてる時点で利用されてることになってるけどそこはいいのか…?)」
ミッション内容
ボスさえ倒せれば一度にすべて終わる内容です。
サカキ「フッハハハ!」
筆者「やけに上機嫌じゃないか。」
サカキ「私の計画は誰にも止められないのだ!」
筆者「どっちの計画が止まるか雌雄を決しようではないか(こっちが報酬をもらう計画)。」
サカキ「ここまでやってきたのだ。どれほどのトレーナーなのか、見せてもらおうじゃないか。」
筆者「ここ(筆者の自宅)までやってきたのだ。どれほど俺に執着しているのか、見せてもらおうじゃないか。」←本当に自宅周辺のポケストップにボスがいた。
結果
ボスの出すポケモン
ペルシアン
ガルーラ
ミュウツー
の順番でした。
どうやって倒したか
最初にルカリオを出しました。ルカリオの覚えるグロウパンチはゲージ消費が少ないので、ペルシアンと戦っている最中にあっという間にシールドを消費できます。
あとはルカリオが倒れるまでグロウパンチとカウンターの繰り返しでした。
さすがにミュウツーにこの手は通用しないため、残りは悪ポケモン(何を出したか忘れた)で倒しました。
サカキ「君のポケモン愛の勝利…という事にしておこう。」
筆者「ポケモン愛…か…認めてくれるのか!?」
もちろんこの後シャドウミュウツーを捕獲しました。あまり個体値は高くなかったですが…
茶番(6/6)
博士「いい気分だ!またもや君に助けられたよ!GOロケット団のしたっぱから始まり、サカキまで倒してくれた!」
筆者「そう言ってくれるのは嬉しいけど、あいつらまたやるで?」
博士「救われたポケモンの数も相当なものだ。シャドウミュウツーまでいる。」
筆者「すまねえ…ほとんどリトレーンせずに送っちまって…」
博士「これからもGOロケット団には警戒していてくれ!謎めいたタマゴを孵すことで、何かわかることがあるかもしれない。君の頑張りに期待する!」
筆者「早く来月にならないかな…」
最後のタップするだけの簡単なお仕事…
って報酬がものすごくありがたいアイテムじゃないか!!
これでバトルリーグの勝率が上がることを願います。
これで、今月のロケット団(来月やるかは不明ですが)ミッションは以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました!