メガセプテンバー2週目も終わりに近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
結局メガヘルガーは出ることになったのかどうかはわかりませんが、とりあえずこれまで全員でのチャレンジで失敗したことはなかったので、Nianticさんと他のプレイヤーさんを信じましょう。
それではフシギバナとリザードンは紹介したので、御三家の残りの紹介です。
従来のカメックスはコチラ↓
図鑑風コメント
メガカメックス こうらポケモン
”せなか だけでは あきたらず うでにも ほうだいを そうちゃく するために こうらを ふやした。まさしく こうらの ポケモン である。”
相性表
弱点 | 電気、水 |
耐性 | 炎、水、氷、鋼 |
種族値表
最大CP
種族値
防御が上昇したのはもちろんですが、攻撃の上がり幅がえげつないことになっております。
HPが変化しないのはメガシンカのお約束です。
現状バトルリーグでは使用できないので、レイドバトルでの使用が主になっていきます。
メガリザードンYや今後出るかもしれないメガヘルガー対策に大きく役立つことになります。
メガカメックスをレイドバトルに出すとこちらの水ポケモンが(技の威力かポケモンの攻撃力化は不明ですが)強くなるので。
メガカメックス対策
草部門
メガフシギバナもいるので現状草ポケモンを用意するのがお勧めですが、れいとうビームに注意してください。
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
メガフシギバナ | つるのムチ | ハードプラント |
ロズレイド | はっぱカッター | くさむすび |
キノガッサ | タネマシンガン | タネばくだん |
ナッシー(従来、アローラ両方) | タネマシンガン | ソーラービーム |
ジュカイン | タネマシンガン | リーフブレード |
電気部門
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
ジバコイル | でんきショック | ワイルドボルト |
ライコウ | でんきショック | ワイルドボルト |
エレキブル | でんきショック | ワイルドボルトorかみなりパンチ |
ゼクロム | チャージビーム | ワイルドボルト |
メガカメックスお勧めの技
技1 | みずでっぽう |
技2 | ハイドロカノン、れいとうビーム |
技1はタイプ一致のみずでっぽうで。
技2はコミュニティ・デイ限定技のハイドロカノンが威力の高さから一番お勧めなのですが、その時期に進化させられなかった場合はハイドロポンプで。すごいわざマシンスペシャルが来るまでの辛抱です。
開放するなら水技が効かない草やドラゴン対策のれいとうビームで。