今日始まりました「Pokémon Day」のイベント、皆様いかがお過ごしでしょうか。
パーティ帽のポケモンやミュウツーの逆襲に登場したクローンポケモン達でにぎわっているかと思います。コンプリートしたらこのブログに載せます。
そして恒例の色違いは諦めます(諦めることが恒例)。
それでは本題入ります。今回は図鑑風コメントはなしです。
目次
相性表
弱点 | 虫、悪、ゴースト |
耐性 | エスパー、格闘 |
種族値表
通常形態と比較して攻撃と防御が入れ替わって急激に耐久ポケモンになりました。CPは下がっているので、対人戦で使用してみるといいでしょう。
アーマードミュウツーお勧めの技
技1 | ねんりき |
技2 | サイコブレイク、ばくれつパンチ |
技1はタイプ一致でゲージも貯まりやすいねんりきで。
技2は攻撃が下がった分頻繁に出したいので、ゲージ消費の少ないサイコブレイク、そして悪と一部の鋼対策にばくれつパンチで。
アーマードミュウツー対策
エスパーだから悪・虫・ゴーストをそろえておけばいいでしょと思うかもしれませんが、ミュウツーは通常も今回の武装時も覚える技の範囲が広いので、逆に弱点を突かれて返り討ちに遭う可能性が高いです。
とりあえずエスパーポケモンの弱点を突けてアーマードミュウツーの技で返り討ちにされにくいポケモンの中でのお勧めは、
ギラティナ(オリジンフォルム) | シャドークロー、シャドーボール |
ハッサム | れんぞくぎり、シザークロス |
シュバルゴ | むしくい、メガホーン |
悪タイプ部門
ばくれつパンチに気を付けてください。
ダークライ | バークアウト、シャドーボール |
サザンドラ | かみつく、あくのはどう |
バンギラスでもいいですが、アーマードミュウツーがじしんも覚えるため、安心して出せる可能性は低いです…
虫部門
いわなだれにご注意ください。
カイロス | れんぞくぎり、シザークロス |
メガヤンマ | むしくい、むしのさざめき |
また、ゴーストですが、攻撃が高いゲンガーやシャンデも弱点を突かれる機会が多いので微妙です…もし上記のポケモンがいない場合にご活用ください。
そのほかのポケモンはコチラ