来週末から旧正月イベントと、レイドバトル上の三日間のラティアス・ラティオス再来が控えています。皆様準備はよろしいでしょうか。
というわけで、対策に使いたいポケモンをタイプごとに選んで紹介していきたいです。
このブログでは
・弱点を突ける技をタイプ一致で出せる。通常技とゲージ技両方で。
・相手の技が弱点にならない
・攻撃が高い(種族値でいう200以上)
を条件としております。せっかく出しても相手に弱点を突かれてすぐ倒されてしまっては元も子もないので…
ちなみにラティアスもラティオスもタイプは同じ、という事で弱点も同じです。ちなみに
ドラゴン,悪,氷,フェアリー,虫,ゴースト
の6つです。
氷タイプ部門
ポケモン | 技1 | 技2 |
グレイシア | こおりのいぶき | ゆきなだれ |
マニューラ(ラティオスのみ) | こおりのつぶて | ゆきなだれ |
ルージュラ | こおりのいぶき | ゆきなだれ |
ツンベアー | こなゆき | れいとうパンチ |
マンムーだとラティオスにソーラービームで倒される可能性があります。
(1/25追記)あとマニューラは悪タイプだったので、ラティアス相手だとあまえるで弱点を突かれるかもしれません。うっかりしてました。
虫部門
ポケモン | 技1 | 技2 |
カイロス | れんぞくぎり | シザークロス |
ハッサム | れんぞくぎり | シザークロス |
メガヤンマの場合ラティアスがかみなりを使ってくる可能性がありますのでご注意ください。また、ヘラクロスだとエスパー技で弱点を突かれてしまいます。
ゴースト部門
ポケモン | 技1 | 技2 |
ジュペッタ | シャドークロー | シャドーボール |
ムウマージ | たたりめ | シャドーボール |
シャンデラ | たたりめ | シャドーボール |
ゲンガーだとエスパー技で、ギラティナオリジンだとドラゴン技で弱点を突かれる可能性大です。
その他部門
ポケモン | 技1 | 技2 |
サーナイト | あまえる | マジカルシャイン |
ディアルガ | りゅうのいぶき | りゅうせいぐん |
ヘルガー | かみつく | かみくだく |
この3タイプは少ないです。何しろ
・フェアリーで攻撃が高いのは他にトゲキッスがいるが、ラティアスのかみなりで弱点を突かれるため
・ドラゴンタイプが相手のドラゴン技で弱点を突かれるため
・悪タイプも、ラティアスの技1があまえるかもしれないので
おまけ:悪タイプ部門(ラティオスのみ)
ラティオスならフェアリー技を使ってこないので大丈夫だと思います。
ポケモン | 技1 | 技2 |
バンギラス | かみつく | かみくだく |
ダークライ | だましうち | シャドーボール |
ドンカラス | バークアウト | あくのはどう |
最後に
もしこれらのポケモンをまだ捕獲していない場合はコチラもご参照ください。