明日からドラゴンウィークという事で、レックウザのレイドバトルがまた帰ってきます。
レックウザ自体はこれまで何回か出現し、技も把握している方もいらっしゃると思います。
そのためいまからでも対策ポケモンも用意できるのではないかという事で、急遽記事を書くことにしました(明日レックウザの記事の中にいれようと思っていたもので…)。
それではレックウザの弱点をタイプ一致でつける(そしてなるべくこちらが弱点を突かれない)ポケモン達の紹介です。
氷部門
マンムー以外はげんしのちからに注意です。
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
マンムー | こなゆき | ゆきなだれ |
ヒヒダルマ(ガラル) | こおりのキバ | ゆきなだれ |
マニューラ | こおりのつぶて | ゆきなだれ |
ツンベアー | こなゆき | れいとうパンチ |
グレイシア | こおりのつぶて | ゆきなだれ |
ルージュラ | こおりのいぶき | ゆきなだれ |
ドラゴン部門
ディアルガ以外はレックウザのドラゴンテールやげきりんで返り討ちにされやすいので注意です。
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
ディアルガ | りゅうのいぶき | りゅうせいぐん |
ゼクロム | りゅうのいぶき | りゅうせいぐん |
岩部門
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
ラムパルド | うちおとす | いわなだれ |
ドサイドン | うちおとす | がんせきほう、ストーンエッジ |
バンギラス | うちおとす | ストーンエッジ |
テラキオン | うちおとす | いわなだれ |
ゴローニャ(従来、アローラ両方) | いわおとし | ロックブラスト |
フェアリー部門
トゲキッスの場合は相手のげんしのちからに注意です。
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
トゲキッス | あまえる | マジカルシャイン |
サーナイト | あまえる | マジカルシャイン |
グランブル | あまえる | じゃれつく |
最後に
結構対策できる種族が多いですが、もしまだ彼らをお持ちでない方は、コチラをご覧ください。