イッシュのポケモン一気に進化シリーズ第2弾は、ズルズキンです。
早速本編入ります。
ズルッグについてはコチラ↓
図鑑風コメント
No.560 ズルズキン
ズルズキン あくとうポケモン
”ふうぼう だけで かってに あくとう という ぶんるいめいを つけられて しまった かわいそうな ポケモン。”
相性表
弱点 | 格闘、フェアリー、飛行 |
耐性 | エスパー、悪、ゴースト、岩 |
フェアリー技で2.56倍のダメージを受けます。
種族値表
防御の高さのおかげで耐久性能が高めになっております。
攻撃の低さの影響でCPは低めになりますが、それを活かして対人戦のスーパーリーグで活躍させている方も多いのではないでしょうか。
実際に筆者も使用してみてバトルリーグも5戦中4勝できたので、ズルズキンを選ぶ理由もわかるかと思います。
ただスーパーリーグにはマリルリやピクシーも頻繁に出てくるので、もしそれらが来たら別のポケモンに交代してあげて下さい。
ズルズキンお勧めの技
技1 | バークアウト |
技2 | グロウパンチ、イカサマ |
技1はゲージの貯まりやすいバークアウトで。
もうひとつの技はカウンターです。カウンターを選ぶ場合は、対人戦のスーパーリーグではチルタリスやマリルリ、スリーパーなど格闘技に耐性を持っている相手を多く見かけるので注意です。
技2はグロウパンチで。攻撃力を上げることで、バークアウトやズルズキン自身の攻撃の低さを補うことができます。
開放させるならイカサマで。ゲージ消費の割に威力が高いです。