台風19号による皆様への被害が軽微であること、また被害からの再建を心よりお祈り申し上げます。
私は自宅にいたのですが、何とか無事でした。そしてまた新しい種類のポケモンが避難しに(?)来てくれました。世界初の草・鋼ポケモン、鉄の種ことテッシードさんです。
目次
図鑑風コメント
No.597 テッシード
テッシード とげのみポケモン
トゲを つかって かべに はりつく。トゲを はっしゃ しない かぎり かべから はずれない ところが マジックテープに にている。”
補足
・ポケモン史上初の組み合わせ、草・鋼タイプです。そのため草ポケモンとしての弱点が鋼ポケモンとしての耐性で中和され、その逆もあり、弱点が少ない組み合わせとなっています。詳細は進化させてからで。
・マジックテープに似ている、というのもテッシードの形や壁に引っ付くという特徴からオナモミという実在の植物に似ているからなんですね(テッシードと違い種子そのものではないようですが)。そのオナモミというのが、トゲの先端が少し曲がっていて服に引っ付いてなかなか離れない植物です。その引っ付き具合がマジックテープの基になったといわれているそうです。ここにインターネットから引っ張った画像を載せると何言われるか分からないので、どんな植物化はこちらを参考にしていただきたいです。→https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%aa%e3%83%8a%e3%83%a2%e3%83%9f&FORM=HDRSC2