スポンサーリンク
時期にそぐわないですが、ハリマロンのいい個体が見つかったので、進化させることにしました。
今日はそんな進化させた姿の紹介です。
ハリマロンの図鑑風コメントはコチラ↓
目次
図鑑風コメント
No.651 ハリボーグ
ハリボーグ とげよろいポケモン
”とげの ついた からが おおきく なった けっか あるきづらそうに なって しまった。”
No.652 ブリガロン
ブリガロン とげよろいポケモン
せなかの こうら より むしろ てあしが のびた ことで なかまを まもる ことの できる はんいが ひろまった。”
スポンサーリンク
相性表
弱点 | 飛行、毒、炎、氷、虫 |
弱点(ブリガロン) | 飛行、毒、炎、エスパー、氷、フェアリー |
耐性 | 地面、水、電気、草 |
耐性(ブリガロン) | 地面、岩、水、草、電気、悪 |
太字は倍率2.56倍です。(他は1.6倍)
種族値表
バランスの良い能力値となっており、どの能力も高めです。ただブリガロンに進化すると弱点が多くなるので、耐久性能を過信しないようにしてください。
一番の活躍の場は対人戦ではないでしょうか。特にハイパーリーグまでなら強化までのほしのすなをあまりかけずに済ませることができます。
ブリガロンお勧めの技
技1 | うちおとすorつるのムチ |
技2 | エナジーボール、ばかぢから |
技1はゲージの貯まりやすいつるのムチ、あるいは炎や氷、飛行のポケモンに不意で弱点を突くうちおとすで。
けたぐりだと威力もゲージの貯まりやすさも低めです…
技2はゲージの貯まりやすい2つです。ただしばかぢからは対人戦で使用すると攻撃と防御が1段階ずつ下がるので、しようしたらすぐ交代するのがいいでしょう。
スポンサーリンク