スポンサーリンク
花飾りポケモン大量発生中のこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだコレクションもメガミミロップ入手も完了していないので、別のウサギさんの紹介をします。なお、ホルビーも大量発生中です。
目次
図鑑風コメント
ホルビーの図鑑風コメントはコチラ↓
新規ポケモン報告(ニャスパー、ホルビー、ヤヤコマ、シシコ) | ポケモン探しの旅 (pokemon-sagashi.com)
No.660 ホルード
ホルード あなほりポケモン
”みみが うでの かわりに すべて こなすため てを ポケットに いれても こまる ことは ない。”
相性表
弱点 | 格闘、水、草、氷 |
耐性 | ゴースト、電気、岩、毒 |
種族値表
スポンサーリンク
HPが高そうに見えますが、それでも200に達しないので、実際はそこそこといった高さです。
あとの2つも高いとは言えませんが、逆に言えば特定のCPになるまでたくさん強化できるという事です。
ホルードの場合、
・攻撃は低めでも耐久性能はHPのおかげでそこそこ
・覚える技の使い勝手がいい
という点から対人戦のスーパーリーグで活躍できると思うので、強化する価値は充分あると思います。というか既に活躍させている方もいらっしゃるかと思います。
ホルードお勧めの技
技1 | マッドショット |
技2 | じしん、ほのおのパンチ |
技1は、対人戦でゲージの貯まりやすい「マッドショット」をお勧めします。技2の「じしん」をなるべく早く出す時に役立ちます。
技2は「じしん」、そしてシールド消費や草・氷対策の「ほのおのパンチ」で。
じしんを出せるぐらいゲージを貯めておいて、相手に「じしんが来るだろうな」と身構え、シールドを用意させたところを「ほのおのパンチ」で攻撃する。
要するに少ないゲージ消費でシールドだけ削っていく作戦ができます。
スポンサーリンク