今日の新規ポケモンはこちらです。それにしても色違いのミュウツー全然でない…
目次
本日の新規ポケモン
No.509 チョロネコ
チョロネコ しょうわるポケモン
“ちかくに いるふりを して じっさいの すがたを なかなか みせなかった。たしかに
No.599 ギアル
ギアル はぐるまポケモン
“ひさびさの 2ひきが ひとつになった ポケモン。
No.511 ヤナップ
ヤナップ くさざるポケモン
“あたまに しょくぶつを はやした ほにゅうるいがたの ポケ
No.522 シママ
シママ たいでんポケモン
“たてがみで でんきを キャッチして ひからせ その ひかりぐあいで なかまと コミュニケーションを とる。
補足
1.ヤナップの「頭の植物を生やして腹を立てる」のくだりは、落語の「頭山」を参考にしてください。
2.ギアルはレイドバトルとタマゴ限定のポケモンです。なので結構厳選しやすいと思います。鋼タイプ単体のポケモンなので、炎・地面・格闘技を覚えたポケモンを育てて連れて行けば一人でも討伐できると思います(トレーナーレベル次第ですが)。
また、ギアルはなぜか電気技とはさむ(ノーマル技)しか覚えないので、両方に耐性を持つドサイドン(岩・地面)や、電気技に耐性を持つ地面ポケモンのグラードンやラグラージ、ガブリアスあたりがおすすめです。もちろん地面技は覚えさせてください。
炎技のポケモンの場合は技1も技2も炎技を使うことができれば何でもOKです。ゴウカザルとバシャーモの場合は格闘技を入れてもOKです。
キノガッサも草タイプなので電気技に耐性を持ってます。ただし技はカウンターとばくれつパンチを欠かさないでください。
3.ヤナップはなんと初めての進化する地域限定ポケモンです(未実装の進化前がいるバリヤードを除く)。アジア・オセアニア以外にはバオップとヒヤップという似たような猿が出てくるそうです。