スポンサーリンク
Twitter経由でフレンドになったアメリカの方からレイドバトルに招待していただいたおかげで、無事アグノムを捕獲することができました。
そのフレンドの方には既にお礼のメッセージとユクシーのレイドバトルへの招待をしておきました。
本当にフレンドの申請数の割に招待が少なかったので、非常にありがたいですね。
それではそんな北米、南米にしか出ない伝説のポケモン、アグノムの紹介です。
目次
図鑑風コメント
No.482 アグノム
アグノム いしポケモン
”ぶんるいめいに いしと ついて いながら いわタイプ ではない。というか その いし ではない。”
相性表
弱点 | 虫、ゴースト、悪 |
耐性 | 格闘、エスパー |
種族値表
スポンサーリンク
攻撃がものすごく高いことが分かります。もし捕獲できればエスパータイプの戦力としてレイドバトルの戦力として役立つのではないかと思います。
対人戦でもハイパーリーグなら活躍できるのではないでしょうか。スーパーリーグだとCP制限で参加できず、マスターリーグだと、ミュウツーに活躍の場を奪われがちです…
アグノム対策
ユクシーとエムリットとタイプが同じなので、個別に記事を書きました。
アグノムお勧めの技
技1 | ねんりき |
技2 | みらいよち、だいもんじ |
技1は威力重視のねんりきで。
技2はタイプ一致のみらいよちと、鋼対策のだいもんじで。エスパータイプで炎技を覚えるポケモンは貴重なので。
補足
どんな伝説を作ったか
「いしポケモン」という事で人類が石…ではなく意思を持つようになったといわれています。
スポンサーリンク