今週もスポットライトアワーということで何かしら大量発生するかと思っていたのですが、結局何もなかったですね…
ということでまた図鑑番号順に既存ポケモン紹介をしていきます。今回は五十音順で最初の方に来る蛇さんです。
目次
図鑑風コメント
No.023 アーボ
アーボ へびポケモン
”あ から はじまる ポケモンの だいひょうかく。だから どうしたと いわれたら それまで。”
No.024 アーボック
アーボック コブラポケモン
”おなかの もようが ちいきに よって かわると いわれている。たとえ おなじ こたい だったと しても。”
相性表
弱点 | 地面、エスパー |
耐性 | 草、毒、虫、格闘、フェアリー |
種族値表
最大CP
種族値
残念ながら能力は高めのものがないです…そして後述の技の都合上、ジムは向かないでしょう。対人戦も似たようなことができる上位互換はいるので…
アーボックお勧めの技
技1 | ようかいえき |
技2 | アシッドボム、あくのはどう |
技1はタイプ一致のようかいえきで。
技2は対人戦でゲージ消費量の少ない(と言ってもアーボックの覚える技の中ではの話)2つを選びました。
ブロックされても相手の防御を下げられるアシッドボム、そしてエスパー対策のあくのはどうで。
もう少しゲージ消費量が少なかったらもっと技を出してアーボックも活躍できたのではないかと思っております。
補足
「あ」からはじまるポケモン
五十音順の一番最初と言えばアーボ、長い間そういわれてきたと思います。しかし最近、Pokémon GOにも出てきた「アーケン」と進化系の「アーケオス」に五十音順の最初の座を奪われてしまいました…
それでも「あ」で始まるポケモンと言えばやはりアーボを思い出す私懐古厨でございます。
アーボックの腹の模様
ポケモンの世界では地域によってアーボックの腹の模様が変わります。
「たとえ同じ個体であっても」と図鑑風コメントにあったと思いますが、別の地域に送ると本当に変わるんです。
1.まず「ポケットモンスター ファイアレッド(舞台がカントー)」でアーボックを用意してください。リーフグリーンだとアーボ共々野生で出現しません。
2.そのアーボックを舞台がホウエンのソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド」のいずれかに交換に出してください。
結果:腹の模様が違っています。
証拠写真を出せず申し訳ありませんが、ご自宅にGBAと上記のソフトをまだお持ちの方はぜひ検証してみてください。