今日のイベント、お疲れさまでした。突然でかい図体の奴に囲まれるわけですから、未だに面食らうわけですよ。それでも普段巣に行かないと入手できないポケモンですから、駅前に来てくれてありがたいですね。
また色違いを捕獲した方はいらっしゃいますでしょうか。私は1匹も出ませんでしたが…
図鑑風コメント
No.095 イワーク
イワーク いわへびポケモン
”なまえで かんちがい するひとは もう いないと おもうが タイプは いわと じめん である。”
No.208 ハガネール
ハガネール てつへびポケモン
”タイプの いわが はがねに なった ことで あいしょうが わかりづらく なった ポケモン。”
相性表
弱点(イワーク) | 水、草、氷、格闘、鋼、地面 |
弱点(ハガネール) | 水、炎、地面、格闘 |
耐性(イワーク) | 毒、電気、ノーマル、炎、岩、飛行 |
耐性(ハガネール) | 毒、電気、虫、岩、ノーマル、飛行、エスパー、ドラゴン、フェアリー、鋼 |
種族値表
最大CP
種族値
とにかく防御が高く、ハガネールになるとHPもそこそこなので、耐久性能は高いほうです。攻撃は低いので、ジムの設置や対人戦のスーパーリーグなど、耐久性能が高いポケモンがものをいう環境で役立つはずです。
ハガネールお勧めの技
技1 | かみなりのキバ |
技2 | ヘビーボンバー、じしん |
技1は対人戦での秒ごとのダメージと、EPSのバランスからかみなりのキバで。攻撃が低い分なるべく早くゲージ技に移りたいです。
技2はタイプ一致の技2つです。ヘビーボンバーで相手のシールドを消費させてじしんで追い詰めるという方法もあります。
補足
イワークといえばあの男
イワークと言えば本家ポケモンのゲームでもアニメでもタケシという人を思い出すのではないでしょうか。彼はどのゲームソフトでも他の強い岩ポケモンのなかにイワークを交えています。しかしアニメではいつの間にかハガネールに進化させていたらしいですが。