技が一部仕様変更になったり、一部の草ポケモンが覚える技が増えたり、ということがありましたが、またほしのすなの消費が激しくなりそうです(対人戦の戦力として育てるため)。
と話題を変えまして、今大量発生中のポケモン紹介に移ろうと思います。今回は尻尾の長いお猿さんです。
図鑑風コメント
No.190 エイパム
エイパム おながポケモン
”しっぽを うでの かわりに きように つかいこなす。よく しっぽが 1ぽんで まにあう ものである。”
No.424 エテボース
エテボース おながポケモン
”しっぽが かんぜんに ふたてに わかれた けっか かんぜんに ほんらいの うでの やくわりは なくなって しまった。”
相性表
弱点 | 格闘 |
耐性 | ゴースト |
種族値表
最大CP
種族値表
攻撃が高めですが、後述の技の都合上バトルには向かないです。
エテボースお勧めの技
技1 | ひっかく |
技2 | ローキック、つばめがえし |
技1は、技2の威力が低い分少しでもダメージを与えたいのでひっかくにしたいです。
技2はノーマル技の効かない岩・鋼対策のローキックと、弱点を突いてくる格闘対策のつばめがえしで。ただゲージ消費量の割に威力が低めなのでこれらでダメージを与えることは期待しない方がいいとと思います。