タマタマの記事を書きましたので、こちらのナッシーの紹介もします。今月の大発見ボーナスになっているので、ポケストップからもらったミッションを7日間達成すると出てきます。
目次
図鑑風コメント
No.103 ナッシー
ナッシー やしのみポケモン
“この けいたいの ナッシーが もくげき されてから じっさいに つかまえられるように なるまで くびを ながくして まっていた ひとも おおい であろう。”
相性表
弱点 | 氷、飛行、虫、ドラゴン、フェアリー、毒 |
耐性 | 草、水、地面、電気 |
種族値表
従来のナッシーより攻撃が少し低めで防御が少し高め…とはいえ大差ないので、役割は変わらず、レイドバトルやロケット団退治が一番の活躍どころだと思います。対人戦だと飛行・ドラゴン、鋼と不利な相手が相変わらず多いので(デジャブ)…
ナッシーお勧めの技
技1 | タネマシンガン |
技2 | りゅうのはどう、タネばくだん |
技1はタイプ一致でEPSの高いタネマシンガンで。とにかくレイドバトルでも対人戦でも水ポケモンの氷技など、弱点をふいに突かれて倒される前に技2を出したいです。
技2はゲージ消費の少ないこの2つで。
と言ってもりゅうのはどうは消費量が多いほうですが、草技の効かない相手でもドラゴン技は等倍という事もあるので念のため。
補足
ナッシーの全体像が見たい!!
まずこの記事のナッシーの画像のような状態にします。
白い部分をタップしたまま下へおろそうとしてください。
結果:ナッシーのご尊顔を拝むことができますが、すぐにポケモン選択画面に戻されます。
入手方法
残念ながらこのゲームではタマタマをこっちのナッシーに進化させることはできません。野生やレイドバトル、ミッション報酬のみでの入手となります。
ただナッシーという本来なら1度進化したポケモンという扱いなので、捕獲時のほしのすなは300です。