相棒と一緒にイベント、お疲れさまでした。色違いはバルビートだけ出てきて、イルミーゼの入手はかないませんでした…これはもう西半球に行くしかないですね。
それでは今日は締めに、イベントで大量発生していた最後の種族、これまで野生で見かけることのなかったアローラニャースの紹介です。
目次
図鑑風コメント
No.052 ニャース
ニャース ばけねこポケモン
”いがいな ことに アローラの ポケモンで タマゴ いがいの にゅうしゅほうほうが なかったのは ニャース だけである。”
No.053 ペルシアン
ペルシアン シャムネコポケモン
”アローラという ちいきが しょくりょうに めぐまれて いるためか かおだけが ふとって しまった。”
相性表
弱点 | 格闘、虫、フェアリー |
耐性 | エスパー、ゴースト、悪 |
種族値表
最大CP
種族値
残念ながらこれといった強みと言える能力がないのでバトルには向いてないです…他にも強い悪タイプのポケモンが多いので、活躍の場は現在探し中です。
ペルシアンお勧めの技
技1 | だましうち |
技2 | イカサマ,じゃれつく |
技1はタイプ一致でゲージのたまりやすいだましうちで。
技2は対人戦でのゲージ消費量からイカサマと、格闘対策のじゃれつくがいいと思います。
最後に
アローラの姿を持っているポケモンってニャース以外は全員野生かレイドバトルで出てたと思いますが、間違ってないでしょうか!?