GOFest2020で普段日本にでないポケモンがもう1匹来ました。というより帰ってきました。
という事で紹介記事いきます。
図鑑風コメント
No.336 ハブネーク
ハブネーク キバへびポケモン
”しゅくてきの ザングースと せいそくちが ちがうため きしょうが あらく なることが ないと いおうと したら ザングースの いる ちいきに やってきた。
相性表
弱点 | エスパー、地面 |
耐性 | 草、毒、格闘、フェアリー、虫 |
種族値表
攻撃がそこそこで、耐久性能は低めです。そのためバトルでの活躍はむずかしそうです。ただ2020年現在であれば、普段日本にいないため、持っているだけで重宝されます。
ハブネークお勧めの技
技1 | どくづき |
技2 | どくどくのキバ、かみくだく |
技1はタイプ一致で威力の高いどくづきで。
技2はどくどくのキバと、エスパーポケモンに一矢報いることのできるかみくだくで。どちらも技を出すまでのゲージ消費が少ないのがありがたいです。
補足
かつては東半球にすんでいた。
現在ハブネークは西半球にしか出現しないですが、実装当初(2017年冬)には東半球で出現していました。そこから数か月で現在のようにザングースと生息地が入れ替わるという現象が起きて、現在に至ります。
本家でも被らない生息地
本家のホウエン地方でもザングースとハブネークは同じソフトには出現しませんでした。そのためどうやって彼らが犬猿の仲(実際はハブとマングースだけど)だと判明したのか疑問に残った方もいたかと思います。他の地域はどうなのかはわかりません…