ラグビーW杯の日本代表勝利で盛り上がっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。申し訳ないですが、私はラグビーの事がよくわからないので、平常運転をさせていただきます。今回紹介するのは尻尾から発火している爬虫類の皆さんです。
目次
図鑑風コメント
No.004 ヒトカゲ
ヒトカゲ とかげポケモン
“めったに すがたを みせないが みつけかたは かんたん で
No.005 リザード
リザード かえんポケモン
“なまえから ひが きえて ただトカゲになったが じっさい
No.006 リザードン
リザードン かえんポケモン
“リザードンに とって そらを とべる ように なった こと
相性
弱点(共通) | 水、岩 |
弱点(リザードンのみ) | 電気 |
弱点(その他2匹) | 地面 |
耐性(共通) | 草、鋼、フェアリー、虫、 |
耐性(リザードンのみ) | 地面、格闘 |
耐性(その他2匹) | 氷 |
種族値
ポケモン名 | 最大CP | HP | 攻撃 | 防御 |
ヒトカゲ | 980 | 118 | 116 | 93 |
リザード | 1653 | 151 | 158 | 126 |
リザードン | 2889 | 186 | 223 | 173 |
攻撃が高めなポケモンです。
リザードンお勧めの技
技1 | ほのおのうず |
技2 | ブラストバーン,ドラゴンクロー |
戦わせるときはリザードンまで進化させて、技1は「ほのおのうず」、技2は「ブラストバーン」をお勧めします。ただしブラストバーンは昨年の5月にやったコミュニティ・デイ中にリザードンまで進化させないと覚えないので、残念ながら今進化させて覚えさせることはできません…
もしイベントに参加できず、覚えさせることができなかった場合は「オーバーヒート」がいいでしょう。
もしくは炎技の効かない岩、水、ドラゴンのポケモンにダメージを与えるためのドラゴン技「ドラゴンクロー」も捨てがたいです。
ドラゴン技はドラゴンタイプのポケモンしか弱点を突くことができませんが、水と岩のポケモンに等倍のダメージを与えることができます(ただし水と岩のポケモンはこちらの弱点を突いてくるので、他にポケモンがいるなら交代をお勧めします)。
またドラゴンクローは発動するまでに必要なゲージが少ないので、対人戦で連続で出して相手のシールドを無駄に消費させることもできます。
ではまた。