明日4/13から新イベント「ライバルウィーク」が始まりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ここでまた何かしらイベントのある日常に戻ってまいります。
その前に、イベントに全く関係ありませんが、お馬さんのなかなか高い個体が出たので今のうちに記事にしておきましょう。
目次
図鑑風コメント
No.077 ポニータ
ポニータ いっかくポケモン
”からだから ほのおが でなく なったため ひのうまと よべなく なって しまった。”
No.078 ギャロップ
ギャロップ いっかくポケモン
”1ほんの ツノを もち ふだん めったに みかけない ガラルの ポケモンの いっかくを になう ポケモン。”
相性表
弱点(ポニータ) | 虫、ゴースト、悪 |
弱点(ギャロップ) | ゴースト、鋼、毒 |
耐性(ポニータ) | エスパー、格闘 |
耐性(ギャロップ) | エスパー、格闘、ドラゴン |
種族値表
従来のポニータとギャロップと全く変わっておりません。
攻撃が高めであとはそこそこです。ただしエスパーにもフェアリーにもギャロップよりもっと攻撃の高いポケモン(サーナイト、ミュウツー、トゲキッスなど)がいるので、レイドバトルだと活躍の場は彼らに奪われがちです…
対人戦のスーパーリーグであればいわゆる「もっと攻撃の高いポケモン」が出ることは少ないので、ギャロップはそういった彼らの代わりを務めることができるのではないでしょうか。
ギャロップ(ガラル)お勧めの技
技1 | サイコカッター |
技2 | じゃれつく、サイコキネシス |
技1はタイプ一致でゲージの貯まりやすい「サイコカッター」で。
技2はタイプ一致だけどエスパー技じゃない「じゃれつく」と開放するなら「サイコキネシス」で。
対人戦だと相手が何を出してくるか分からないため、なるべく技1と技2は違うタイプにしておきたいです。
しかし、弱点を突いてくる毒ポケモンをより早く倒すため、あえてサイコカッターと同じタイプの「サイコキネシス」もお勧めしておきます。