さて始まりました、イースターイベント、皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナウイルスの影響で外出しづらいですが、大量発生のおかげで自宅でも捕まえやすいのではないかと考えております。
それではイースターといえばウサギ、ウサギといえばこのお方ですね。どうぞ。
図鑑風コメント
No.427 ミミロル
ミミロル うさぎポケモン
”うまれた ときから うさぎの ポケモンだと ぶんるい されたのは いがいな ことに ミミロルが はじめて である。”
No.428 ミミロップ
ミミロップ うさぎポケモン
”ふとくて おおきな みみが じまんだが それは たたかいに つかわず きれいに したい だけである。”
相性表
弱点 | 格闘 |
耐性 | ゴースト |
種族値表
最大CP
種族値
防御が高めですが、HPがそこそこなので、実際の耐久性能はあまり高くないです。また、後述の技の都合上、今のところバトルでの活躍は難しいでしょう。
ミミロップお勧めの技
技1 | けたぐり |
技2 | ほのおのパンチ、きあいだま |
技1は少しでも早く技2に移りたいのでけたぐりで。
技2は相手の弱点を突ける技2つです。
もっとEPSの高い通常技(技1)かゲージ消費の低い技2を頼む…
補足
初めての最初から最後までうさぎポケモン
分類が「うさぎポケモン」というのは意外なことにミミロルが初なんですね。
何?マリルリがいるじゃないかって?あちらは「みずうさぎポケモン」なので微妙に違うんです…
これまでにもウサギっぽいポケモンは何種か(ニドラン♂やプラスル・マイナンなど)いましたが、ウサギだと断定されていないですから、ウサギがモチーフと明らかにわかるのはミミロルが初でいいのではないでしょうか。
悲報
残念ながら今日出た花飾りのミミロルは進化しません…