新年あけましておめでとうございます。
用事があり元日に間に合わずすみませんでしたが、今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
早速新年最初の記事です。
今年の干支は丑(うし)という事で、日本にもいる牛ポケモン、ミルタンクの紹介です(開催中のイベントに全く関係ないですが…)。
図鑑風コメント
No.241 ミルタンク
ミルタンク ちちうしポケモン
”まいにち 20リットルの ミルクを だす。おそらく じぶんでも その ミルクを すこしは のんでいる。
相性表
弱点 | 格闘 |
耐性 | ゴースト |
種族値表
耐久性能が高く、対人戦で役立ちそう…と言いたいところですが、後述の技の都合上、現在のところ活躍は難しいです…
ミルタンクお勧めの技
技1 | たいあたり |
技2 | のしかかり,10まんボルトorれいとうビーム |
技1は対人戦での秒ごとのダメージ量から、たいあたりで。たいあたり自体も威力が低いですが、もう一つのしねんのずつきよりはタイプ一致のこともあり高いです。
技2はゲージ消費の少ないのしかかりと、開放はのしかかりと別のタイプで、ゲージ消費の低い技です。
10まんボルトもれいとうビームも、対人戦だと威力もゲージ消費量も同じになるので、甲乙つけがたいです。
補足
本家の技ミルクのみ
ミルタンクは本家で「ミルクのみ」という技を覚えることができます。
相手に攻撃はしないですが、ミルクを出してそれを飲み、自分の体力を回復させるという技です。
またバトル以外の時でも、HPの減った仲間にミルクを分け与えて回復させるという効果もあります。
本家での強敵ぶり
本家ポケットモンスター金・銀で登場したミルタンクですが、最初はアカネという人物の所有ポケモンとして登場しました。
相手が攻撃しにくくなる技や、岩タイプの攻撃技などを駆使し、多くのプレイヤーを苦しめたといわれています。そのうえいくら攻撃しても高い耐久性能と先述のミルクのみですぐ回復されますからね。
ただし実際はイシツブテにいわくだき(本家では防御を下げる効果あり)を連発させれば何とか勝てます。
・相手のミルタンクの技がほとんど効果いまひとつ
・イシツブテも♀なら、攻撃しにくくさせる技が通用しない(異性にしか効かない)
・防御を下げまくれば回復されても追いつかない
というのが理由です。
最後に
ミルタンクは♀しかいません。