本日のスポットライトアワー、お疲れさまでした。成果はいかがでしたでしょうか。
アーボの記事は既にあるので、ご確認くださいませ。
それでは明日のレイドアワーにライコウが出るので、対策ポケモンを用意していない方、対策おすすめポケモンのコーナーを見てパーティ編成の参考にしていただきたいです。
目次
図鑑風コメント
No.243 ライコウ
ライコウ いかずちポケモン
”いかずちと きくと わかりづらい かもしれないが かみなりと おなじ いみの ことば である。”
相性表
弱点 | 地面 |
耐性 | 鋼、電気、飛行 |
種族値表
全てにおいてバランスがいいと言えます。しかもどれも高水準です。
レイドバトルの電気ポケモンとしての戦力や、対人戦で役立つと思います。
ライコウ対策
弱点を突けるのが地面技のみなので、それをタイプ一致で出せる地面ポケモンばかりになります。しかも地面タイプのポケモンは電気技に耐性があるので、地面タイプのポケモン一択になります。
ポケモン名 | 技1 | 技2 |
グラードン | マッドショット | じしん |
ランドロス | マッドショット | だいちのちから |
ドリュウズ | どろかけ | ドリルライナー |
ガブリアス | マッドショット | じしんorすなじごく |
ドサイドン | どろかけ | じしん |
ドンファン | どろかけ | じしん |
これ以外のポケモンはフィルターで。
ライコウお勧めの技
技1 | でんきショック |
技2 | ワイルドボルト,シャドーボール |
技1はゲージの貯まりやすいでんきショックで。
技2はゲージ消費の少ないワイルドボルトと、電気技が効かない相手にダメージを与えるためのシャドーボールで。ワイルドボルトを使っていて対人戦での防御低下が怖いという方は代わりに10まんボルトでもOKです。
補足
”いかずち”って何だ?
いかずちを漢字で書くと「雷」。要するにかみなりのことです。
どんな伝説を作ったか
ライコウもホウオウに蘇らせられたポケモンの1匹です。どこかの寺院への落雷で死んだポケモンが復活してライコウになったと言われています。