ライチュウの記事を書いておいてもう一つの形態を紹介するのをすっかり忘れてました…という事でまたイベントが始まる前に紹介していきます。
↑明日からのイベント
それでは本題の新しいライチュウの紹介に移ります。
目次
図鑑風コメント
No.026 ライチュウ
ライチュウ ねずみポケモン
”ナッシーから もらったと おぼしき サイコパワーで ちゅうに うくことが できた。それでも じめんわざは あたる。”
相性表
弱点 | 地面、ゴースト、悪、虫 |
耐性 | 電気、格闘、飛行、鋼、エスパー |
種族値表
耐久性能は低めですが、攻撃の高さと後述の技の都合上、対人戦のスーパーリーグで役立ってます。既に使用している方も多いのではないでしょうか。
ライチュウお勧めの技
技1 | でんきショック |
技2 | かみなりパンチ,くさむすび |
技1は対人戦での技1発1発の短さとゲージの溜まりやすさ(EPS)からでんきショックを選びました。倒される前に早めに技2に移りたいので。
技2はゲージ消費量の少ないかみなりパンチと、電気技の効かない地面対策にくさむすびで。くさむすびは同じ電気相手でも等倍のダメージを与えることもできます。
補足
私だけでしょうか
このアローラライチュウがサイコパワーを持ってるのって、タマタマが進化する時にいらなくなった力を拾ったのではないかと思うのは私だけでしょうか。
アローラという地域でもタマタマ自身はまだエスパータイプを持っているので、進化する時にいらなくなったサイコパワーが何かのはずみでピカチュウの進化する時にくっついたと思うのは私だけでしょうか。
進化しません
こっちの世界にアローラという地域は存在しないため、このライチュウは進化で入手できません。入手方法はレイドバトルのみです。