スポンサーリンク
昨日実装されました相棒システム、皆様楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
どうやらハートを貯めるとフレンドと同じで親密度が上がり、相棒から特典があるそうです。
この画面で、左上の〇と♡のマークのところをタップすると詳細がわかるのですが、プレゼント(ギフトやボックスとは言ってない)とかお土産とかPokémonGOではじめて聞いた言葉ばかりなので、どういうものなのかはまたいつか投稿しようと思います。
そこで今回は1日ハートを最大まで貯めるために何をしたかの報告です。
目次
一緒に歩く
これは従来通り相棒を指定して一緒に歩くだけです。ただ2kmごとにハートがたまるので、アメをもらう以外の楽しみはあるのではないでしょうか。
おやつをあげる
ポケモンの写真を撮る要領で相棒を出します。
木の実を3個口元に出すと、
スポンサーリンク
このようについてきます。
ただしある程度歩くと空腹になって引っ込みますので、その時にまた餌付けしてください。
また、ポフィンというお菓子が売られるようになりましたが、これって木の実を使って自作とかできないんでしょうか。
ポフィンや金ズリで、他の木の実何個分になるのかは、また検証しようと思います。
なでる
ポケモンの写真を撮る要領でまた出して、頭部をいじってください。
ある程度いじるとハートとオーラを出します。
間違えました。写真は木の実を食べた後でした。実際は頭に星が舞います。
一緒にバトル
ジムでも対人戦でもレイドバトルでもいいので1回でも相棒を出してください。
スナップショットを撮る
これまでの写真機能で相棒を撮影するだけです。
新しい場所に行く
これまで訪れたことのないポケストップを回してください。
短めですが、今回はこれで以上です。
スポンサーリンク